fc2ブログ
slider image slider image slider image slider image slider no image slider no image slider image slider image slider image slider image

雪が降りました⛄️
蓼科は雪が降りました⛄とっても寒いです⛄️⛄️これからの季節こちらへお越しになられる際は必ずスタッドレスタイヤを履いていただくか、タイヤチェーンをお持ちください🚗ビーナスラインは問題なく来れるかと思いますが、ペンション村入り口からは坂になっている為、ノーマルタイヤでは非常に厳しいです。動けなくなってしまって、JAFを呼んでいただいてもJAFはなかなか来ません、、3時間待ちなどザラです。すみません、脅かし...

紅葉情報🍁
ピラタス 周辺の紅葉は段々下へと降りてきています。今は横谷峡や蓼科湖周辺辺りが見頃です。日中は比較的暖かくなりますので、紅葉見ながらお散歩いいですね⭐️ぜひ遊びにいらしてくださいね〜🍁...

11月4日空きが出ました!
11月4日2部屋空きが出ました!こちらは紅葉が進んでいます。横谷渓谷や蓼科湖、まだまだ紅葉をお楽しみいただけます⭐️3連休はいつも大変ご好評いただいています、ご夕食時、アルコールを含めた飲み放題付きのプランです!こちらはとても寒いので、防寒着をご持参ください⛄️皆様のお越しをお待ちしております♪...

紅葉キレイです!
紅葉が段々下に降りてきています。ピラタス の周辺はこんな感じに色付いています♪今はビーナスラインを車でドライブするとどこを見てもめちゃくちゃ綺麗です!空気も澄んでいて、とても気持ちいいですよ〜ぜひ遊びにいらしてくださいね⭐️...

ピラタス 6周年
そういえば、11月でピラタス を始めて6周年を迎えます。7年目になるのですね、、早いものです。余り私たちのことは書いたことがないかも知れないので、少し書かせてもらいますと。元々主人は名古屋生まれの横浜育ち。私は神奈川県の湯河原町の出身です。年は主人が56才、私は37才。19才離れた夫婦です。主人はシニアソムリエであり、調理師の免許があります。箱根のホテルなど色々な場所でさまざまな経験をしてきました。お客様の...

年末年始のご予約
年末年始のご予約がどんどん入ってきています。既に、満室の日もありますので、ご宿泊をお考えのお客様はぜひお早めにご検討ください⭐️...

少しお料理の写真
最近のお料理、少し秋を意識して変えています♪お魚のお料理はパートブリックの中に舞茸を入れ、ソースもポルチーニクリームにしています。この日のデザートはかぼちゃのプリンケーキ🎃かぼちゃやおいもが美味しい季節ですね😋秋の美味しいものをお料理に取り入れていきたいと思います⭐️...

紅葉が綺麗すぎる🍁
最近一気に冷え込んでいます。朝の気温はマイナスになることも!そのせいか紅葉が一気に進んでいるようで、ピラタス からの景色がとても綺麗です!紅葉の季節が大好きです(●´ー`●)ぜひ皆様にも見ていただきたいです⭐️...

白駒池紅葉⭐️
白駒池の紅葉を見に行ってきましたよ♪白駒池の駐車場は着いた時、既に5台くらい並んでいました。少し待ちました。駐車場に入れたのが9じ40分頃。そんなに待ちませんでしたが、私たちが白駒池に入る頃、車は10台くらい並んでいました。いいタイミングで入りました!10じ30分くらいからは混むかもしれません。おすすめはお昼からお昼過ぎの時間です。さて白駒池までは少し原生林を歩きます。苔の森は本当に美しく、癒されます。少し...

11月連休もやります!
〜11月の連休も飲み放題です〜11月の連休も夕食時、たくさんのお客様からご好評いただいております、瓶ビールやワインのアルコールとジュースが飲み放題のお得なプランやります♪とーってもお得なプランです!皆様のお越しをお待ちしております☆最近お庭に食べれるか食べれないかわからないきのこがたくさん生えています。ピラタス においでの際はきのこ探ししてみてください🍄...

雪が降りました⛄️

蓼科は雪が降りました⛄
とっても寒いです⛄️⛄️


これからの季節
こちらへお越しになられる際は必ず
スタッドレスタイヤを履いていただくか、
タイヤチェーンをお持ちください🚗

ビーナスラインは問題なく来れるかと思いますが、
ペンション村入り口からは坂になっている為、
ノーマルタイヤでは非常に厳しいです。
動けなくなってしまって、JAFを呼んでいただいても
JAFはなかなか来ません、、
3時間待ちなどザラです。
すみません、脅かしているように感じられるかと
思いますが、現実そのような感じです。

お客様の安全のために是非、
宜しくお願い致します。



年末の31日は2部屋空きが出ました!
年末は非常に人気があり、早いもの勝ちです!
ぜひご検討ください⭐️
20231118161740bf9.jpeg
202311181617496ee.jpeg
20231118161758507.jpeg
20231118161807cfa.jpeg
スポンサーサイト



紅葉情報🍁

ピラタス 周辺の紅葉は
段々下へと降りてきています。



今は横谷峡や蓼科湖周辺辺りが見頃です。
日中は比較的暖かくなりますので、
紅葉見ながらお散歩いいですね⭐️

ぜひ遊びにいらしてくださいね〜🍁

20231104162651ced.jpeg
20231104162700b93.jpeg
20231104162709d3b.jpeg

11月4日空きが出ました!

11月4日2部屋空きが出ました!
こちらは紅葉が進んでいます。
横谷渓谷や蓼科湖、まだまだ紅葉をお楽しみいただけます⭐️
3連休はいつも大変ご好評いただいています、
ご夕食時、アルコールを含めた飲み放題付きのプランです!
こちらはとても寒いので、防寒着をご持参ください⛄️

皆様のお越しを
お待ちしております♪
2023102808383058c.jpeg

紅葉キレイです!

紅葉が段々下に降りてきています。
ピラタス の周辺はこんな感じに色付いています♪

今はビーナスラインを車でドライブすると
どこを見てもめちゃくちゃ綺麗です!

空気も澄んでいて、とても気持ちいいですよ〜
ぜひ遊びにいらしてくださいね⭐️
202310241512471a0.jpeg
2023102415125772a.jpeg
20231024151308a29.jpeg

ピラタス 6周年

そういえば、11月でピラタス を始めて6周年を迎えます。
7年目になるのですね、、

早いものです。

余り私たちのことは書いたことがないかも
知れないので、少し書かせてもらいますと。

元々主人は名古屋生まれの横浜育ち。
私は神奈川県の湯河原町の出身です。
年は主人が56才、私は37才。19才離れた夫婦です。
主人はシニアソムリエであり、調理師の免許があります。箱根のホテルなど色々な場所でさまざまな経験をしてきました。お客様のお料理は主人が作っています。
私は栄養士の免許を持っています。
実生活では余り役に立っていませんが、
私はお客様のパンを焼いたり、デザートの焼き菓子を焼いたり、館内のお掃除をしたり色々しています。

子どもはブログにちょいちょい出させてもらっていますが、
長男 龍之介 中1
次男 虎之介 少5
長女 真里 少3
三男 武之介 6才
四男 藍之介 2才

5人子供がいる7人家族です。





ここに移住するまでは、、

主人は10年ほど、神奈川県の小田原市で
小さなワインダイニングを1人でやっておりました。
その時から長野でペンションやりたいと言っていました。
長野に移住する前に2年程、群馬県の渋川市で
レストランをやり、そこを辞めて、
蓼科に移住しました。

渋川市では沢山のお客様にお世話になり、
今でもピラタス に来てくださるお客様がいらっしゃいます。ありがたいご縁です。


ピラタス はリピーターさんがとっても多い宿です。
夏、冬とピラタス に来てくださるお客様。
1年に何回も来てくださるお客様。

本当にありがたいですね。

来てくださるお客様に感謝し、
7年目も日々精進して参ります。
宜しくお願い致します。

年末年始のご予約

年末年始のご予約がどんどん入ってきています。


既に、満室の日もありますので、

ご宿泊をお考えのお客様はぜひお早めにご検討ください⭐️

少しお料理の写真

最近のお料理、少し秋を意識して変えています♪

お魚のお料理は
パートブリックの中に舞茸を入れ、
ソースもポルチーニクリームにしています。

この日のデザートは
かぼちゃのプリンケーキ🎃
かぼちゃやおいもが美味しい季節ですね😋

秋の美味しいものをお料理に取り入れて
いきたいと思います⭐️
2023101809271407a.jpeg
20231018092724d3a.jpeg
20231018092733ff3.jpeg

紅葉が綺麗すぎる🍁

最近一気に冷え込んでいます。
朝の気温はマイナスになることも!
そのせいか紅葉が一気に進んでいるようで、
ピラタス からの景色が
とても綺麗です!

紅葉の季節が大好きです(●´ー`●)
ぜひ皆様にも見ていただきたいです⭐️
202310170948452af.jpeg
20231017094854977.jpeg
20231017094906ba1.jpeg

白駒池紅葉⭐️

白駒池の紅葉を見に行ってきましたよ♪

白駒池の駐車場は着いた時、既に5台くらい並んでいました。少し待ちました。
駐車場に入れたのが9じ40分頃。
そんなに待ちませんでしたが、
私たちが白駒池に入る頃、車は10台くらい並んでいました。いいタイミングで入りました!
10じ30分くらいからは混むかもしれません。
おすすめはお昼からお昼過ぎの時間です。


さて白駒池までは少し原生林を歩きます。
苔の森は本当に美しく、癒されます。
少し歩くと白駒池が現れます。
紅葉はちょうどいい感じで、写真撮っている方がたくさんいらっしゃいました!


写真では素晴らしさが伝わりませんね、、
ぜひ現地で見ていただきたいです⭐️

白駒池を1周し、気持ち良く歩いた後は
少し降りた展望台でお昼を食べました♪
手作りハンバーガー🍔です。
バンズも手作り!
この巨大ハンバーガー反省点が多すぎてリベンジします、、
スープは野菜たっぷりのカレー風味のスープにして
ハンバーガーとよく合いました。

楽しい1日でした!

白駒池、ちょうど見頃です。
ぜひ遊びにいらしてください!


20231012153449186.jpeg
20231012153501d73.jpeg
202310121536171b4.jpeg
20231012153542c5a.jpeg
20231012153552d63.jpeg
20231012153639351.jpeg
20231012153649110.jpeg

11月連休もやります!

〜11月の連休も飲み放題です〜

11月の連休も夕食時、
たくさんのお客様から
ご好評いただいております、
瓶ビールやワインのアルコールと
ジュースが飲み放題のお得なプランやります♪
とーってもお得なプランです!

皆様のお越しをお待ちしております☆




最近お庭に食べれるか食べれないかわからないきのこが
たくさん生えています。
ピラタス においでの際はきのこ探し
してみてください🍄
20231011151628f1a.jpeg
20231011151642820.jpeg
2023101115165387f.jpeg